Googleクチコミをブランディングして最適化しましょう

ここがPOINT!
高評価の場合は、Gmail(Googleアカウント)をお持ちのお客様はダイレクトにGoogle投稿画面へ、低評価の場合は、直接メールフォームへ誘導いたします。
そのため、自然と良いクチコミのみをGoogleに誘導することができます。
マイナスなクチコミは、クリニック様の患者満足度に活用していきます。
今や多くの人が使っているGoogle検索で、上位に表示されるのが「Googleビジネスプロフィール(マイビジネス)」になります。
マップでの表示案内含め便利な側面もありますが、その反面で★5段階評価で掲載されるクチコミには、お悩みの方が沢山いらっしゃると思います。
否応なしに目に入る場所に掲示されるため、殆どの患者様が最初にチェックするかと思います。
来院や採用など、投稿内容次第ではクリニック様に大きな影響を及ぼしてきます。
悪いクチコミを排除して、良い評価、良いクチコミを増やすことは重要になってきます。クチコミ対策することで、集患・増患につなげていきます。
「Googleビジネスプロフィール(マイビジネス)」をブランディングして対策をしていきませんか!
Googleクチコミを増やすべき理由は?

- ★の点数が上がり患者様へのイメージアップになる
- 目立つ場所に掲載される★は、クリニックイメージに直接つながります。同じ地域で★が4.5のクリニックと1.9のクリニックでは、一般的にクチコミの点数が低いクリニックへの受診を避けてしまいます。

- 良いクチコミが増えると、自然とクリニック評判から宣伝になる
- 良いクチコミが増えていくと、自然と良い評判が広がり効率的に集患・増患宣伝になっていきます。また、悪いクチコミがあっても目立たなくなります。

- MEO対策に効果的になる
- クチコミが増えることで、Googleからの評価も高くなり、Googleマップの検索順位も上がりやすくなります。web対策においても影響力が強いので今からブランディング対策することが効果があります。
こんなことでお悩みではありませんか?
- クチコミの低評価が気になる
- 集患・増患方法を探している
- 近隣に比べクチコミ数が少ない
- 嘘や虚偽のクチコミがある
- 良いクチコミを増やしたい
- Googleクチコミをうまく活用していきたい
Googleクチコミ獲得ツール!!良いクチコミだけ集まるシステム導入

クチコミ管理機能で現状把握
Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)に掲載されているクチコミ情報を一括管理できます!!
常に状況を把握することができます。
アンケート作成機能を使いクチコミ獲得
来院された患者様が気軽に、簡単にクチコミ投稿してもらうように、アンケート機能を作成します。自由にアンケート内容を作成・集計が行え、患者満足度調査としても利用できます。
アンケート結果の高評価(非常に満足・満足)でGmail(Googleアカウント)をお持ちの方はダイレクトにGoogle投稿画面へ誘導いたします。それ以外は直接クリニック様メールフォームへ誘導いたします。
結果良いクチコミが集まります。


アンケート集計機能で患者満足度UP
作成したアンケートの集計結果を管理できるため患者満足度調査としても利用することが可能です。
QRコードを活用して受付・院内にポップを作成
クリニック専用QRコードで作成したアンケートのお願いポップを作成し、受付や院内の待合室などに設置します。待ち時間などでも回答できる仕組みを作ります。


配布用のカード作成
クリニック専用QRコードが記載された患者様への配布カードを作成。アンケートへのご協力を無理なく案内できるようにします。
現状の状況を分析して、最適なご提案します
★が低い状況では、対策をしてもなかなか効果がでません。どのようにブランディングしていくか改善案を各々のクリニック様の状況を分析した上で、プランを組み合わせで専門のスタッフがご提案させていただきます。

EXPなら解決できます!!
結局なにをしていいのか分からない。何をすべきかがわからず放置している・・・
Googleクチコミ運用を見直したい、うまく活用していきたい、良いクチコミを増やしていきたい、悪意のあるクチコミをなんとかしたい・・・
すべて対応します。医療機関特化のクチコミブランディング対策ならEXPにお任せください。
料金プラン
※初期設定費用:22,000円(税込)
-
- クチコミ誘導システム※
- システム使用料 22,000 円(税込)/月
-
- Googleクチコミ非表示対策
- 成果報酬型
-
- クチコミブランディング対策
- お問い合わせください